油煙の対策として排気能力が高く、稼動音が静かな換気扇が開発されていますし、キッチンのドアの面材やワークトップ、レンジフードなど汚れが付きにくい素材にすることでオープンキッチンが使いやすくなります。
シンクには水はねの音が静かなものや引き出しの開け閉めがなめらかな収納などがあります。食器洗い機にも稼動音が静かなものがありますからよくチェックしておくのがよいでしょう。
アイランドカウンターには2パターンの配置の仕方があります。
一つ目のパターンとしてアイランドにシンクとコンロの両方を設置したタイプです。このタイプのアイランドカウンターの必要最低限の大きさは間口225センチ奥行き90センチです。周りの壁との間隔は最低75センチはあける必要があります。壁が収納棚の場合はその棚の奥行きがプラスされます。シンクの幅は75センチ、コンロの幅は60センチとした場合です。
二つ目のパターンは壁側にコンロ付きのカウンターを置き、アイランドにシンクのみにするカウンターの場合です。その場合は間口の大きさは150センチが一般的です。150㎝×90㎝四方のサイズが使い勝手がいいようです。
壁側にコンロとシンクをおく場合はアイランドはカウンターのみで大きな作業台となります。