グリッパーとはキソの鉄筋にアンカーボルトを支えるためのプラスチック製支持器具です。
鋼材にも同じような製品はでていますが、支持器具とボルトの接触部分に隙間ができて滑ってしまい、コンクリートを打つ時に動くことがありました。
また、結束線で固めると調整が困難になります。型枠上部に取りつけてする器具では取り付けるのに手間がかかります。このような欠点を解決するのがこの『グリッパー』という支持器具です。
施工する上で注意すべき点は、キソ立上りの鉄筋が垂直に設けられてないと、アンカーボルトも同時に傾斜してしまうので配筋の施工による精度が重要になってきます。それだけを注意すればよいですね。
栗山百造 グリッパー TG1613D M16用 入数:1000個 |